みんなはわかってるのに
なんで僕はわかってないんだろう。
自分だけできないって、落ち込むよね。
全国の「物分かりの悪い」皆さんこんにちわ。
おい若人、落ち込むな。
あ、新キャラ
違う!このブログを書いているハムだ。
年上だぞ。46歳だ。
げげ、まじか
今日俺は、
「物分かりが悪い」という人を、全力で応援しようと思う。
ついでにひとつだけ、教えてやろう
「ああ、何故自分は物分かりが悪いんだろう」
と思ったときの対処法だ。
・「何故自分は物分かりが悪いんだろう」と思ったときの対処法
「何故自分は物分かりが悪いんだろう」
と思ったときの対処法
物分かりが悪い奴は、
変なとこでつまづいてる場合がある
実はキミ、デキる奴かもしれんぞ
ほんと?
・その方法
簡単だろ?
どういうこと?
・まず、落ち込まないと決める
ためいきまじりに
「はぁ、何故自分は物分かりが悪いんだろう」
なんてセリフは、だいたい落ちこもうとするときに出る。
落ち込むと決めたセリフだからその先にあるのは思考停止だ。
自分に「これから思考止めまーす」と宣言してるのとかわらん。
手厳しい
しかもこんなセリフは、
自分ひとりの考え事のときには出てこない。
必ず「人と比べているとき」に起こる。
そーかも。
勉強でも仕事でも運動でも、
「みんなはわかってるみたいだが、自分は全然わからない」
という焦りが生まれたときに
「ああ、何故自分は物分かりが悪いんだろう」
みたいなことを考えるはずだ。
うあー
で、予定通り落ち込む。
自分の性質のせいにして、
今逃げだして思考を停止することを選択している。
なるほど
ただ休みたければもっと堂々と休め。
休んでからまた元気になって戻ってこい。
それなのに大げさに言って問題をデカクしてる。
問題をデカくして逃げてる事実を隠そうとしてる。
そーかー。
落ち込みたきゃ落ち込むでもいいけど。
なんの解決にもなんないぞ。
どうするかさっさと決めろホラ。
え、お、落ち込まない
よっしゃ次だ。
手厳しい。
・次に、自分は物分かりが悪いことを認める。
残念ながら、人間には個体差というものがある。
顔のいい奴は顔がいい
頭がいい奴は頭がいい
要領のいい奴は要領がいい。
わかるよな?
うん。痛いほど。
同じように、
物分かりの悪い奴は、物分かりが悪いんだ。
「自分は物分かりが悪い」と認めろ。
わかったな?
え?
よっしゃ次だ。
待った待った!
納得いかない!
なんでだ
わかんないわかんない!
そんなの変だ!
まったく物分かりの悪い奴だな
あ。
・「物分かりが悪い」って悪いこと?
「物分かりが悪い」のは良い事か?悪いことか?
そりゃ悪いよ。
どうしてそう思った?
「物分かりが『悪い』」んだから。
ぶぶー。
ぶぶー?
物分かりが良い奴と悪い奴の違いなんて
飯食うのが早い奴と遅い奴の違いと一緒だぞ。
時間かかったって「結局食う」んだ。
あ
時間かかったって「結局わかる」んだ。
早食いは消化しないで出てくることだってあるぞ。
ちゃんと噛んでないからだ。
ゆっくり食う奴はちゃんと噛んでる。
、、悪い事じゃないかも。
物分かりの悪い奴は、物分かりが悪いんだ。
「物分かりが悪い」のは個性だ。
自分が「物分かりが悪い」ことを認めろ
うん、認める。
僕は少し、時間がかかるだけだ。
これであのセリフとため息で
落ち込む理由はなくなったな?
うん
なかなか物分かりが良いじゃないか。
あれ?
・そもそも何がわかってないか探る。
物分かりが悪い奴、
言い換えれば「分かるまで時間のかかる奴」は
案外、最初のところでつっかかってる場合が多い。
たとえば、言葉の意味とか、それを行う意味とか。
どうも飲み込めないことが起きたら
「そもそも何がわかってないんだろう?」
と自問して、
自分なりに丁寧に言葉や行動を洗っていくと良い。
どうせ人よりも時間はかかるんだから、もう焦ることはない。
その時間を使った方が、
自分にとっての最短ルートを見つけられる可能性がある。
もしかしたら、案外、優秀に終わるかもしれん。
物分かりが悪い奴には、
物分かりが悪い奴にしかできない思考がある。
どうしても引っかかって飲み込めないのは、
そもそも、そのタスクをやる必要がないことに
うすうす気づいているのかもしれない。
物分かりが良い奴は、
その辺を見過ごして無駄な手を打って失敗することも多い。
そうか、、
なんか元気出た
がんばれ!
どうして応援してくれんの?
なぜなら、俺自身も物分かりが悪いからだ。
もう結婚もして子供も二人いるのに物分かりは悪いのだ。
しかもそのことに気づいたのは二、三年前だ。
わかったな?
なんとなく!
よっしゃ、またな!
ではみなさん、
自分を認めて個性豊かな人生を。
コメント