朝ごはん、皆さんどうしてますか?
「もう動けないほど食うよ」
↑こんなふうに、
明らかに間違っている人には
簡単に「はいそれダメー!」と言えるんですが、
朝食って、
全然食べない人もいれば
しっかり食べる人もいて
十人十色です。
だから今回は、
僕のオススメする
朝食を紹介します。
やったー
・集中力持続メニュー「五段階朝ごはん」
集中力持続メニュー「五段階朝ごはん」
日替わりメニューみたいなタイトルになってしまいました。
なんか凄そうです。
フォントの名前にも見えてきました。
僕はアスリートでもなく、
ダイエットをしてるわけでもなく
修行をしているわけでもないんですが、
ただ、集中力を維持したいと思ったら、
五段階になっちゃいました。
・そのメニュー
「ずっと朝ごはんじゃん」
そうなんです(笑)
でも、仕事をしながらです。
朝ごはんを5回に分けて
昼ごはんにたどり着くというのが、
『五段階朝ごはん』です。
では、朝から見て行きます。
はーい
・08:00 朝食1「水」を飲んで早速仕事
起きたら歯を磨いて、ミネラルウォーターを飲みます。
夜に口の中で繁殖した雑菌をペっとして
寝ているあいだに失った水分を補給します。
まだ起きてない胃腸が目覚め、便がやわらかくなります。
さっそくパソコンを開く。
・09:00 朝食2「素焼きナッツ」を食べながら仕事
なんとなく口さみしくなってきます。
ここで炭水化物を入れると、
一気に血糖値があがって集中が切れます。
素焼きのミックスナッツでごまかしつつ仕事を続けます。
食物繊維もビタミンEやB2もオメガ3脂肪酸も入ってるそうで。
あまり深くは考えてませんが、
リスとかが食べそうなものは、いんじゃないか。
・10:00 朝食3「せんぎりキャベツ、煎茶」で小休憩のち仕事
ちょっと仕事に飽きた時、せんぎりはいかがですか。
冗談ではなく、水を触るとなぜかリフレッシュします。
その間にお湯を沸かして、煎茶。
キャベツにはオリーブオイルと塩をかけて、
少しレンジでチン。冷たいものは胃に悪い感じがするので。
量は適当です。気分によってはきゅうりやレタスも。
・11:00 朝食4「味噌汁を飲みながら」仕事
このあたりになると明らかに内蔵が起きている感じします。
そしてさっきのキャベツなんてのは、すぐに消化します。
そして作っておいた味噌汁。大根や、ネギや、もやし。
味噌は生きている味噌を!
生きている味噌の見分け方は空気穴つきのを買うことです。
『仙台みそ』が最強だと思っていますがどうですか?
汁ものでごまかして、ついに最終朝食体制に向かいます。
・12:00 朝食5「たんぱく質と野菜」を食べながら仕事
たんぱく質は、肉か魚か卵か豆腐か。あるいは全部か。
野菜はなんでもいいですが、
玉ねぎとかいもとかのパワー系根菜類が良い気がします。
この時の盛り上がりはかなりのものです。
煮ても焼いても、もう何を食ってもうまい。
味つけは味噌か塩か醤油です。だしとかはいらない。
朝から鍋ってのもいいですね。あ、もう昼だった。
・13:00 昼ごはんは「炭水化物と納豆と味噌汁」
とうとう昼ごはん。
ここでやっと、我らが炭水化物の登場だ!
僕は米です。ま、パンでもいいと思うんですが、
日本人ならやっぱ米です。
小さい頃、
従兄弟がトーストに納豆つけてるの目撃しましたが、
幼いながらに「なにしてくれてんだ」と。
あたしは、納豆に砂糖!
以上です。
大まかな流れだけは決まっていて
あとは日によって早まったり遅まったりしてます。
ぜひ、やってみてください。
そして感想コメントをください(笑)
・なぜこうなったか。
これを読んでいるからには、
自分の「朝食が正しいのかどうか」を疑ってる方は多いと思います。
ググりました?
朝食についての記事、
めっっちゃありますよね?
しかも、
いろんな説、
ありすぎる。
そうなんですよー!!
朝はしっかり食べた方がいい説もあれば
朝は全然食べなくていい説もあり、
しかもどれもこれも正論ぽいんです。
僕も何十年も迷ってきました。
たっくさん調べました。
「ちょっと食った方いい?」
「朝は野菜だけ?」「サプリがいい?」
「バナナ?」「りんご?」
「エネルギー不足?」「水だけ?」
「プチ断食がいい?」「え?食べない?」
失敗もしました。
朝を果物だけにしてたら、僕の場合は激やせしてしまって最後はメニエールで倒れました。
すごい勢いで星がぐるぐる回る眩暈を経験しました。あれはすごかった(笑)
・集中力も失いたくない
・健康も失いたくはない。
・活力も失いたくない。
そんなことを考えつつ、試行錯誤。
そしてついに!
やっと最近!
「あれ?これでいんじゃね?」
と思える、
『五段階朝ごはん』にたどりついたというわけです。
・朝ごはんについて僕がやめてみたこと3つ
たどり着くにあたり
僕は朝食に関する3つの通説について、
考えるのをやめました。
1、「1日3食、たべる」をやめた。
日本人はもともと2食だったんですって、
3食になったのは欧米化してからで、
その欧米だって朝ごはんにトーストを食べるようになったのは
エジソンがトースターを発明してからなんですって。
でも、僕の場合、朝を抜いて果物にしたら失敗したので
「じゃあ、2食でも3食でもないかもしれない」
と考えはじめました。
2、「いっぺんに、食べる」をやめた。
ご飯、味噌汁、サラダ、おかず、牛乳、卵か納豆。
みたいのが理想的な朝ごはんのイメージですが。
ぜったい腹いっぱいになりますよね。
たくさん食べると血が胃に向かいますから
脳に行く分が減ります。
すると、ぼんやりしたり眠くなったりします。
さっき起きたのに!
だから「これ違うな」って思ったんです。
ちょっとづつ食べようと思いました。
3、「食卓に座って、たべる」をやめた。
食卓に座るとしっかり食べたくなります。
2の理由と同じです。
そしてふと、
「なんで座って食べなきゃいけないんだろう」
とも思ったんです。
「消化に悪いよ」っていいますけど、あんま実感わかない、、
食べてすぐ動いたって、消化はしてるもんなぁ、、、
そこで僕は、行儀が悪いと怒られそうですが
「立って、仕事しながら食べる」ことにしました。
あ、そもそも僕は立って仕事をしています。
・まとめ
朝の集中を途切れさせないこと、
健康に良いこと、無理がないこと、
おいしいこと。
まとめてみて気づきましたが、
僕の『五段階朝ごはん』は、
仕事の合間の「報酬」みたいなとこありました。
しかも仕事するうち消化するので、
絶対お腹いっぱいにならないです。
集中効率はバツグンだと思います。
ポモドーロテクニックと併用しても良いです。
さらに消化に良い順番になってます。
一気に血糖値をあげたりしないので
ダイエットや健康にもいんじゃないかしら。
『五段階朝ごはん』の紹介は、以上でございます。
既成概念との戦いの結果でありました。
自分で納得したことを重ねた結果、
こうなったのであります。
長かったなぁ、、、。
そして、
僕はひそかに確信しています。
1、今に日本で『五段階朝ごはん』ブームがくることを。
2、ライフハックとして、みんなのブログに乗ることを。
3、検索窓に「ご、、」と打っただけで
『五段階朝ごはん』が予測候補に上位表示されることを。
「たのしみー(棒読み)」
朝ご飯の迷いが消えることや、
午前中の集中力が持続することは、
本当に素晴らしいです。
朝の仕事がうまく運べば、
かならず午後にも効いてきます。
充実した1日は、
充実した人生を作るでしょう。
ではみなさん
『五段階朝ごはん』で
自由な人生を!
コメント